売る?捨てる?大量の漫画を集めて3回引っ越した体験談。

当サイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
スポンサーリンク

皆さんは家に本、漫画はどれだけあるでしょうか?
特に漫画や小説が趣味な人は収集癖の人も多いかと思いますが、その本の内容はもちろんのこと、思い出だったり、本棚に並んでいる景色が好きだったりしますよね!

そうやって集めた趣味の本たちがまさか足かせになる日が来ようとは・・・。

社会人になって引っ越しを3回経験した私が、大量の本たちをどうしたか、そこから学んだことをご紹介していきます!

目次
スポンサーリンク

引っ越し1回目 実家→会社の寮

初めての引っ越しは実家から就職する会社の寮への引っ越しでした。
私は高卒で県外の会社に就職したのですが、会社の寮が1Rだったので、荷物を大量に持っていくというよりは向こうで現地調達してあとから必要なものを送ってもらう形をとりました。

このとき実家で集めていた主な漫画たちは以下
・テニスの王子様
・NARUTO
・デスノート
・レイヴ
・鋼の錬金術師
・魔法陣ぐるぐる
・ひぐらしの鳴くころに
・ポケットモンスター スペシャル
・クロスゲーム
・バンブーブレード
・ツバサクロニクル
などなど

この時点で余裕で100冊超えています笑
これらを1Rに持っていくだけで部屋が埋まってしまうので泣く泣く断念(^^;)
送ろうと思うと親に段ボール積めをお願いするか、お正月とか長期休みで実家に帰省したときに積めるかなんですが、たまの休みにそんなことしてられないので、結局これらは今も実家に置きっぱです・・・。

おわかりでしょうか・・・?このときすでに本を運ぶことをめんどくさいと感じていることに・・・。

引っ越し2回目 会社の寮→2DK

2回目の引っ越しは、28歳になる年に寮から出ました。
会社の寮が28歳までの年齢制限があったからです。
寮費が光熱費込みでご飯も付いて月35000円くらいだったので、この安さを手放したくなくてギリギリまで住んでいました笑

社会人になってお金を自由に使えるようになった私は引き続き漫画を買い足していました。
備え付けの本棚はすぐ埋まり、ニトリで本棚を買い足していました。
ただ、部屋が狭かったのでこれ以上増やすのはダメだ!と自分に制約を作り、これ以上増やすのならドラフト制にして、選ばれずに本棚からあふれたものは「売る」という決断をしました。

この時点で持っている本たちは以下
・クロスゲーム(実家からの続き)
・ひぐらしの鳴く頃に(実家からの続き)
・鋼の錬金術師(実家からの続き)
・MIX
・神様の言うとおり
・はねバド
・東京グール
・Rin
・君のナイフ
・ライセンス
・今際の国のアリス
・神様貴様を殺したい
・アイリスゼロ
・忘却のクレイドル
・いぬやしき
・僕だけがいない街
・ブラックナイトパレード
・アラクニド
・アホリズム
・アライブ-最終進化的少年-
・ノラガミ
・MIXIM11
・僕たちがやりました
などなど

はい、ここだけで200冊超えてますね笑
他にもジャケ買い(パケ買い)して揃えなかったものもあるのでもう少し多いですね。

で、この本たちはドラフト制を取っていたため、最終的に半分は泣く泣く手放すことに・・・。
(選んだのは自分w)
もちろん本当は全部持って新しい本棚買ってズラッと並べたかったんですが、やはり気になるのはスペースと重さ・・・。
手放すにあたって最後に漫画を読み納めし、すぐに片づけをしたかったので近くのブックオフに売りに行きました。

大きな紙袋に本を詰めるだけ詰めて持って行くのですが、これが、重いんですねー・・・。
わかってはいましたが、重いんですねー・・・。
結構な量になるので減らした感はあるのですが、それでも半分以上は次の部屋に持って行こうと決めていたので、引っ越し作業を考えると絶望でしたね・・・。

引っ越し作業は1Rの部屋を片付けるだけだったので、自分ひとりで車に運んで新しい家との往復を何度も繰り返し、冷蔵庫とか1人で持てないものだけ会社の同僚にお願いして完了しました。
そのときに気を付けたのが、段ボールにどれだけ本を詰めるか。
大きな段ボールに本を詰めるだけ詰めると重たくて持てない、最悪腰を痛めてしまうので、中くらいの段ボールに多少余裕がある程度に詰めていきます。
必要な箱の数は増えてしまいますが、これにより少しでも本の重さをまぎらわすことができました。

引っ越し3回目 2DK→2LDK

3回目の引っ越しは32歳のとき。
彼女との同棲をするために広い部屋へ引っ越しました。

このとき増えていた本たちはこちら
・東京グールRe
・怪人X
・ギガント

あれ?かなり少ないやん。と思ったでしょうか?
この記事を書いている私も同じ気持ちです笑

前の引っ越しのときに200冊あった本を半分まで減らして持ってきているので、楽天でオシャレなクルクル回転する本棚を買い足していたのですが、28歳~32歳の4年間で買い足したのは上記3作品が主なところです。

というのも、あれだけ好きだった漫画を買うのを抑えて、節約する生活にシフトチェンジしていたからです(^^;)
合わせて、引っ越しのときにやはり大量の本があるだけで荷物の量が全然違うことがわかったので、あまり増やさないようにしよう、本当に好きな本だけを残していこう、と思うようになりました。それだけ荷物を運ぶのが大変でした・・・。
なのでこの4年間で最新の漫画情報をあまり入れなくなった(読みたくなっちゃう)ので、ちょっとブランクができました。
ただ、漫画喫茶に行くことも覚えたので上記作品以外も定期的に読んでいましたが。

この同棲先への引っ越しで、また少し本を減らしました。
それでも変わらず100冊近くあるのですが、今回は引っ越し業者にお願いすることで楽をすることができました!(ただ引っ越し当日の朝まで片付けが終わらない地獄を見ましたが・・・。この時の話はまた別の機会に。)

引っ越し業者に頼むといっても、やはりなるべく荷物を減らし、本が入った段ボールは軽くしておかないと申し訳なかったので、本を入れた段ボールには「本 重い」とマジックペンでわかるように書いておくことで業者さんになるべく無理をさせないようにしました。

スポンサーリンク

まとめ

というわけで、今は2LDKの部屋に私の本が100冊近くある状態で、オシャレなくるくる回る本棚と、ニトリで買った本棚の2つに納めています。

同棲を初めてお金の管理が自分ひとりだけの問題ではなくなったのですが、また漫画集めをしていきたいなと思ってきたため、またここからスペースと重さを気にする生活が始まりそうです笑

好きな本に囲まれる生活が理想なのですが、広い家に大きな本棚が置けるようにお仕事頑張らないといけませんね!
今回持っていけなかった本を売る選択をしましたが、漫画家の先生たちのことを近年は考えるようになり、売るのも罪悪感が出てしまいます(^^;)
電子書籍も気になるのですが、見開きのページが片側ずつしか見れなかったり、画面が小さかったりしてまだ悩ましいところです。

長くなりましたが終わります!
ありがとうございました!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次